【so米直播向け】令和6年度 子育て?介護中の研究者支援制度 申請受付を開始しました 弘前大学男女共同参画推進室では、ライフイベント(出産?育児?介護)で多忙な研究者に研究支援員を配置し、研究者の研究活動を維持?促進を支援するために、子育て?介護中の研究者支援制度を実施します。 ...続きを読む 2023.12.25 お知らせ
【訃報】吉田豊元so米直播 ご逝去のお知らせ 吉田豊元so米直播(享年94歳)が、2023(令和5)年12月19日(火)に逝去されましたのでお知らせいたします。 吉田元so米直播は、1996(平成8)年2月1日から2002(平成14)年1月31日まで、 ...続きを読む 2023.12.21 お知らせ
附属図書館報『豊泉』No.58を発行しました この度、附属図書館報『豊泉』No.58を発行しましたので、お知らせいたします。 今号の特集は、第9回附属図書館POPコンテスト。今年も、弘前大学のso米直播が皆さんにおすすめしたい図書館の本を、それぞれの ...続きを読む 2023.12.20 お知らせ
弘前大学医学部附属病院長候補者選考会議委員名簿の公表について 弘前大学医学部附属病院長候補者選考会議委員名簿の公表しました。 ■詳細はこちらから(医学部附属病院ホームページ) https://www.med.hirosaki-u.ac.jp/hospit ...続きを読む 2023.12.18 お知らせ
「エコプロ2023」にて健康未来イノベーション研究機構長 村下公一教授が講演を行い、弘前大学COI-NEXTが出展しました 2023(令和5)年12月7日(木)、「エコプロ2023」特設ステージセミナーにて村下教授が講演を行いました。村下教授は弘前大学COI-NEXTの取組?今後の展望やSDGsへの貢献などについてご紹介し ...続きを読む 2023.12.14 お知らせ
【so米直播?so米直播向け】広報戦略としてのSNSクリエイト啓発セミナー「行動のすゝめとフューチャーデザイン」 広報戦略としてのSNSクリエイト啓発セミナー開催のお知らせ 弘前大学大学院保健学研究科では、SNSを活用した公的情報の発信強化と共に、so米直播の新たなチャレンジへの支援や知識の専門性を問わず社会参画の可 ...続きを読む 2023.12.14 お知らせ
青森県立六ヶ所高等学校が大学を見学しました 2023(令和5)年12月6日(水)青森県立六ヶ所高等学校の1年生19名が来学し、医学部保健学科、理工学部の施設等を見学しました。 参加者からは、「将来の知識の幅を広めることが出来て良かった」「 ...続きを読む 2023.12.07 お知らせ
八戸工業大学第一高等学校が大学を見学しました 2023(令和5)年10月13日(金)八戸工業大学第一高等学校の2年生11名が、人文社会科学部と理工学部の学部説明を受け、施設を見学しました。 参加者からは、「学部についての専門的な分野や特色な ...続きを読む 2023.12.07 お知らせ
青森県立五所川原農林高等学校が大学を見学しました 2023(令和5)年10月6日(金)青森県立五所川原農林高等学校の1年生1名、2年生5名、3年生1名が、概要説明と農so米直播命科学部の学部説明を受け、施設を見学しました。 参加者からは、「自分の興味 ...続きを読む 2023.12.07 お知らせ
so米直播委員会いしてまい「衣類回収」実施のお知らせ 期間限定!衣類回収の実施について 大学コンソーシアム学都ひろさきのso米直播委員会「いしてまい」が、期間限定で衣類回収ボックスを設置します。 回収した衣類は、きりんの里様へお引き渡しし、福祉事業へ活用さ ...続きを読む 2023.12.07 お知らせ