【1月23日?会場開催決定(1/22再掲)】消費者フォーラム in HIROSAKI 開催のお知らせ
終了しました
消費者フォーラムin HIROSAKIは、本学の消費者教育推進事業の一環として、2015年度以来毎年開催しておりますが、本年度は文部科学省より「令和2年度『若年者の消費者教育の推進に関する集中強化プ ...続きを読む
2021.01.22終了しました
消費者フォーラムin HIROSAKIは、本学の消費者教育推進事業の一環として、2015年度以来毎年開催しておりますが、本年度は文部科学省より「令和2年度『若年者の消費者教育の推進に関する集中強化プ ...続きを読む
2021.01.22終了しました
弘前大学地域創生本部ボランティアセンターが令和2年度第2回市民ボランティア講座 「With コロナと災害ボランティア」を開催します 弘前大学地域創生本部ボランティアセンターでは,令和3年2月5日(金 ...続きを読む
2021.01.15終了しました
so米直播リーダーシップ経費(再配分)事業「農so米直播命科学研究科グローバル化」 サイエンティフィックワークショップ:"Models for Life Science Studies" 農学および生命科学の重 ...続きを読む
2021.01.15終了しました
情報処理学会東北支部研究会(弘前大学)を開催します。 詳細は情報処理学会東北支部のホームページ をご覧ください。 日時: 2021年 2月18日(木) 9:00~17:30 (開始?終了時刻は予定) ...続きを読む
2021.01.14終了しました
弘前大学資料館では第24回企画展「“Aquí está tu casa"(あなたの家はここにある)― メキシコ?オアハカ州の人と土地」を1月19日より2月10日まで開催いたします。 メキシコ南部に ...続きを読む
2021.01.13終了しました
令和2年度 弘前大学大学院人文社会科学研究科 修士学位論文等成果発表会開催のお知らせ ?日時 2021年1月27日(水) 14:30~18:00(予定) ?会場 弘前大学人文社会科学部4階 多目的ホー ...続きを読む
2021.01.04終了しました
この10年何が起きたか、弘前大学は何をしてきたのか 東日本大震災から10年 「弘前大学リレーシンポジウム」 第1回 地震の科学?社会基盤施設の被害と対応 東日本大震災を起こした東北地方太平洋沖地震と ...続きを読む
2021.01.04終了しました
共用機器基盤センターでは、セルソーターによる細胞解析?分取に関するセミナーを開催します。 セルソーターは細胞の解析に加えて,目的の細胞を分取できるという高いポテンシャルを有する機器ですが,解析?分取に ...続きを読む
2020.12.25終了しました
令和2年度 弘前大学大学院保健学研究科 放射線リスクコミュニケーション教育部門講演会 「内なる他者との出逢いを支える;ゲーミング?シミュレーションを用いたコミュニケーションの可能性」 大学院保健学研究 ...続きを読む
2020.12.24終了しました
2021年2月5日、弘前大学は、青森県?弘前市とともに科学技術振興機構(JST)共催のもと、シンポジウム「弘前大学COIヘルシーエイジング?イノベーションサミット2021」をアートホテル弘前シティにて ...続きを読む
2020.12.24