【3月27日】被ばく医療総合研究所講演会開催のご案内
終了しました
被ばく医療総合研究所では、米国ウッズホール海洋研究所 上席研究員 ケン?ブッセラー博士をお招きして、下記のとおり講演会を開催いたします。 事前申込みは不要ですので、この機会にぜひご参加ください。 ...続きを読む
2019.02.22終了しました
被ばく医療総合研究所では、米国ウッズホール海洋研究所 上席研究員 ケン?ブッセラー博士をお招きして、下記のとおり講演会を開催いたします。 事前申込みは不要ですので、この機会にぜひご参加ください。 ...続きを読む
2019.02.22終了しました
弘前大学大学院保健学研究科では,平成30年度原子力規制人材育成事業「原子力災害における放射線被ばく事故対応に向けた総合的人材育成プログラム」の一環として,先端放射線科学講演会を下記のとおり開催します ...続きを読む
2019.02.21終了しました
弘前市内の6大学(弘前学院大学,東北女子大学,東北女子短期大学,弘前医療福祉大学,放送大学青森学習センター,弘前大学)で構成されている,大学コンソーシアム学都ひろさきでは,so米直播達が自ら企画した,地域 ...続きを読む
2019.02.18終了しました
青い森の食材研究会は,青森県内の大学や試験研究機関で、「食」の機能性等を研究している研究者が一堂に会して、研究者自らが機能性の情報を発信し、広く普及させることで、県産機能性食材の活用につなげるととも ...続きを読む
2019.02.15終了しました
日時:2019年2月21日(木)9:15~17:35 会場:〒036-8560 青森県弘前市文京町1弘前大学総合教育棟の3階309講義室 (MAP) ?主催:情報処理学会東北支部、?共催:弘前大 ...続きを読む
2019.02.14終了しました
このたび,弘前大学機関研究?異分野連携型若手研究支援事業?青森ブランド価値創造研究?グロウカルファンドに採択された研究者による成果発表会を開催します。 当日はポスター展示及び口頭発表を行い,研究者 ...続きを読む
2019.02.14終了しました
ひろさき産学官連携フォーラムでは、企業の抱える技術課題解決のための相談会を、毎月開催することになりました。 弘前大学の産学連携担当者が企業の相談に対し、課題解決に向けた方向性を一緒になって探ります ...続きを読む
2019.02.14終了しました
このたび、本学の海外協定校である大連理工大学(中国)から梁剛涛先生と李林先生をお招きして、下記のとおり学術講演会を開催いたします。 どなたでも参加できますので、多くの皆様のご参加をお待ちしておりま ...続きを読む
2019.02.14終了しました
青森家庭少年問題研究会共同代表で、弘前大学教育学部教授の宮﨑秀一先生が、2019年3月末日をもって弘前大学を退職されます。宮﨑先生のこれまでの研究?教育の一端をご披露いただき、後進の参考にさせていた ...続きを読む
2019.02.12終了しました
内閣府青年国際交流事業は,国際社会?地域社会で活躍する次世代のリーダー育成を目的としており,事業参加を通し,参加青年の国際的課題についてのディスカッション能力の向上や,国際社会での実践力の向上を図る ...続きを読む
2019.02.12