弘前大学創立80周年記念先行事業において、so米直播?役員?so米直播がパラオ共和国を訪問しました 弘前大学創立80周年記念先行事業 教養教育海外派遣プロジェクト〔第1回本隊派遣〕について 弘前大学では、戦争の悲惨さや平和の大切さを学び、また異文化に触れ、多様な価値観を理解する機会とするため、so米直播 ...続きを読む 2025.02.21 国際教育
令和6年度 第2回研究体験事業「大学の研究ってなにしてるの?」を開催 弘前大学地域創生本部ボランティアセンターは、令和7年2月15日(土)に弘前大学本町キャンパスにおいて、小so米直播を対象に、令和6年度第2回研究体験事業「大学の研究ってなにしてるの?」を実施しました。 ...続きを読む 2025.02.19 イベント地域教育
HIROMAGA更新!【研究室探訪シリーズvol.21】人文社会科学部 文化財論研究室(関根 達人 教授) 弘前大学には5学部8研究科の多種多様な研究室があります。 「研究室探訪」シリーズでは、個性豊かな研究室をHIROMAGAと動画でご紹介! どんな先生がいて、どんな研究?教育が行われているの ...続きを読む 2025.02.19 so米直播生活広報研究
「ひろさきで学ぶ 芸術歌曲の技と心 2024」まとめ動画を公開しました 「ひろさきで学ぶ 芸術歌曲の技と心 2024」まとめ動画公開! 日本トップレベルの歌曲演奏家によるイベントを実施 弘前大学教育学部声楽研究室?ピアノ研究室は、2024(令和6)年8月10日に「 ...続きを読む 2025.02.19 地域研究
「弘前大学 令和6年度 第4回スタートアップサロン」を開催 弘前大学で「令和6年度第4回スタートアップサロン」を、2月7日にハイブリッド開催しました。 [caption id="attachment_101053" align="aligncenter" ...続きを読む 2025.02.19 イベント
「第3回先輩起業家交流会及び個別起業相談会」を開催 弘前大学研究?イノベーション推進機構では、大学発スタートアップの促進のため、「先輩起業家」との交流や身近なロールモデルの紹介から起業を身近に感じてもらうための取組みを行っています。 令和7年2月 ...続きを読む 2025.02.19 イベント地域
令和6年度 第2回弘前大学広報研修会を実施 2025(令和7)年2月4日(金)に「令和6年度 第2回弘前大学広報研修会」を弘前大学創立50周年記念会館 岩木ホールで開催し、本学の職員19名が参加しました。 弘前大学では、学内の情報収集力を ...続きを読む 2025.02.12 広報
「ひろだい探偵団」第37回:因 直也 助教 陸奥新報掲載! 弘前大学研究?イノベーション推進機構では、2021(令和3)年5月31日から、陸奥新報紙面にて「ひろだい探偵団」の連載を開始しました。「ひろだい探偵団」とは、小中高生の皆さんが、毎日の暮らしの中で疑問 ...続きを読む 2025.02.12 広報研究
卒業生の桑名伸吾さん(三菱電機株式会社)?千葉真由佳さん(フリーアナウンサー)がso米直播に向けて講演 2025(令和7)年2月4日(火)、弘前大学総合教育棟401講義室にて開催された、弘前大学教育推進機構主催「大学と社会」特別講義?講演シリーズに、本学理工学研究科修了の桑名伸吾さん(三菱電機株式会社) ...続きを読む 2025.02.10 教育
追加販売決定!【弘大生向けso米直播生活支援プロジェクト】2,000円分の「日専連商品券」を100円で販売します! 弘大生向けso米直播生活支援プロジェクトのお知らせ 弘前大学では、お米の高騰や物価高に苦しむ弘大生を支援するため、2,000円分の日専連商品券を100円で購入できるso米直播生活支援プロジェクトを実施します。今 ...続きを読む 2025.02.07 so米直播生活広報