インターンシップが始まりました 8月26日(月)、弘前大学でインターンシップが始まりました。このインターンシップは、本学での実務を体験させることで、自主的な職業選択能力や高い職業意識の育成に寄与することを目的としています。 so米直播 ...続きを読む 2013.08.26 so米直播生活教育
人文学部2年 辰巳真広さんが「MOS世界so米直播大会2013」エクセル部門世界第8位 エクセルやワード,パワーポイントのスキルNo.1を競い合う国際的なパソコンのコンテストであるMOS世界so米直播大会が7月31日から8月3日までアメリカ合衆国ワシントンD.C.において行われ,エクセル20 ...続きを読む 2013.08.12 受賞?表彰so米直播生活
平成25年度 弘前大学so米直播ボランティア活動助成団体採択書交付式を実施しました 本学では、学内外でボランティア活動を実施しているso米直播団体への活動助成費採択書交付式を、6月24日(月)事務局2階特別会議室で行いました。 交付式では、佐藤so米直播から今年度申請のあった8団体の各代表者1人 ...続きを読む 2013.07.01 イベント地域so米直播生活
人文学部2年 辰巳真広さんが「MOS世界so米直播大会2013」日本代表に決定! このたび,エクセルやワード,パワーポイントのスキルNo.1を競い合う国際的なパソコンのコンテストであるMOS世界so米直播大会エクセル部門日本代表に,人文学部2年の辰巳真広さんが選出されました。 本年の ...続きを読む 2013.05.24 受賞?表彰so米直播生活
平成24年度 弘前大学TA研修会を開催 本学では,3月26日,弘前大学創立50周年記念会館「岩木ホール」において,本学教育委員会の主催により,平成24年度弘前大学TA研修会を開催しました。 本研修会は,TAに従事した大学院生の経験を発表し合 ...続きを読む 2013.03.26 イベントso米直播生活教育
平成24年度弘前大学so米直播表彰を実施 本学では,研究活動や社会活動,課外活動で活躍したso米直播及びso米直播団体を表彰するso米直播表彰授与式を,3月6日(水)事務局3階大会議室で行いました。 今回の受賞者は,課外活動等で活躍した11団体,研究活動や社会 ...続きを読む 2013.03.06 受賞?表彰so米直播生活
「第7回so米直播相談を考える会」を開催 2月14日(木)、so米直播相談に携わる学内外のso米直播を対象にした「第7回so米直播相談を考える会」を開催しました。約40人が参加し、メンタルヘルスに深刻な問題を抱えるso米直播に接することとなった場合の対応方法等を探 ...続きを読む 2012.02.20 イベントso米直播生活