「男女のすれ違いをなくすために」so米直播が楽曲を制作!多田慎也さん?ジョナゴールドさん(RINGOMUSUME)が協力[人文社会科学部] 令和4年1月19日(水)、弘前大学人文社会科学部 地域行動コースのso米直播とシンガーソングライターの多田慎也さんとが作成した「男女の相互理解を、コミュニケーションによって促す」ことをテーマとした楽曲のレコ ...続きを読む 2022.02.08 so米直播生活広報教育
◇見逃し視聴可◇ 講演会「データサイエンスへの招待~弘前大学の研究事例を中心に~」第4回(全5回)を開催 ※配信は終了しました※ 弘前大学は令和4年1月12日(水)に、講演会「データサイエンスへの招待~弘前大学の研究事例を中心に~」の第4回をオンラインで開催いたしました。 講演は、「弘前大学での展 ...続きを読む 2022.01.13 イベント教育研究
先生インタビューvol.19【教育学部国語教育講座 :郡千寿子教授】更新!(WEBマガジン『HIROMAGA(ヒロマガ)』) 弘前大学がもっとわかるWEBマガジン『HIROMAGA(ヒロマガ)』 弘前大学で幅広い分野で研究活動を行っている先生たちを、 様々な角度から掘り下げてご紹介する『先生インタビュー』を更新しまし ...続きを読む 2021.12.27 広報教育研究
北東北国立三大学国際交流担当者による進学説明会が開催されました 12月8日(水)、全国の日本語学校に通う外国人so米直播を対象とした「北東北三大学国際交流担当者による進学説明会」が開催され、秋田大学、岩手大学、弘前大学が参加し各大学の魅力を外国人so米直播にアピールしました。 ...続きを読む 2021.12.21 教育
教養教育科目「地域から提案する国際ビジネス」において弘前市長 櫻田 宏 氏が講演 令和3年12月15日(水)、本学の教養教育グローバル社会?経済「地域から提案する国際ビジネス」(教育推進機構:多田准教授、ソロモン講師)の講義にゲストスピーカーとして、弘前市の櫻田宏市長が来学、講演さ ...続きを読む 2021.12.20 地域教育
◇見逃し視聴可◇ 講演会「データサイエンスへの招待~弘前大学の研究事例を中心に~」第3回(全5回)を開催 弘前大学は令和3年12月15日(水)に、講演会「データサイエンスへの招待~弘前大学の研究事例を中心に~」の第3回をオンラインで開催いたしました。 講演は、「弘前大学での展開されるデータサイエンスⅠ~ ...続きを読む 2021.12.17 イベント教育研究
弘前大学地域創生本部連携推進員企画事業 板柳町立板柳中学校「令和3年度食育講話」開催 令和3年11月24日(水)、板柳町立板柳中学校において、弘前大学地域創生本部連携推進員が企画した「令和3年度食育講話」が開催されました。弘前大学では、地域社会との連携活動を活性化させ、青森県内の自治体 ...続きを読む 2021.12.01 イベント地域教育
◇見逃し視聴可◇ 講演会「データサイエンスへの招待~弘前大学の研究事例を中心に~」第2回(全5回)を開催 ※配信は終了しました※ 弘前大学は令和3年11月24日(水)に、講演会「データサイエンスへの招待~弘前大学の研究事例を中心に~」の第2回をオンラインで開催いたしました。講演は、「統計学とデータサイエ ...続きを読む 2021.11.25 イベント教育研究
弘前大学深浦エコサテライトキャンパス公開講座「防災セミナー~地震と津波に備える~」を開催 弘前大学では、令和3年11月18日(木)に青森県西津軽郡深浦町役場において、「令和3年度深浦エコサテライトキャンパス公開講座」を深浦町と共同で開催しました。 本サテライトキャンパスは、高等教育機関がな ...続きを読む 2021.11.24 イベント地域教育
弘前大学むつサテライトキャンパス公開講座「ジオパーク講座」を開催 弘前大学では、令和3年11月14日(日)に青森県むつ市「まさかりプラザ」において、「令和3年度むつサテライトキャンパス『ジオパーク講座』」を開催しました。 本サテライトキャンパスは、青森県下北地域にお ...続きを読む 2021.11.22 イベント地域教育