弘前大学藤崎農場育成りんごの学内販売を行いました 弘前大学農so米直播命科学部附属生物共生教育研究センター藤崎農場では、藤崎農場産のりんごをso米直播の皆さんに知っていただくことを目的に、2022(令和4)年12月19日(月)大学会館1階において弘大育成品種のり ...続きを読む 2023.01.06 地域研究
令和4年度弘前大学学術特別賞授与式を開催 弘前大学では、令和4年12月15日に令和4年度弘前大学学術特別賞授与式を弘前大学創立50周年記念会館岩木ホールにて執り行いました。 弘前大学学術特別賞は、独創的かつ完成度の高い数編の論文を対象とする ...続きを読む 2022.12.21 受賞?表彰研究
八戸冬季国体の表彰状に「りんご剪定枝和紙」が使用されます 青森らしいりんごを使った「ご当地和紙」で八戸冬季国体を盛り上げます 本学教員や地元企業などでつくる「りんご/さくら和紙研究会」(会長:弘前大学教育学部技術教育講座?廣瀬 孝 准教授)は、2023年1 ...続きを読む 2022.12.20 イベント地域研究
HIROMAGA更新!【研究室探訪シリーズvol.9】教育学部 木材加工研究室(廣瀬孝准教授) 弘前大学には5学部8研究科の多種多様な研究室があります。 「研究室探訪」シリーズでは、個性豊かな研究室をHIROMAGAと動画でご紹介! どんな先生がいて、どんな研究?教育が行われているの ...続きを読む 2022.12.16 so米直播生活広報研究
糖尿病性神経障害の新規発症機序の解明について~未だ根治的治療法がない糖尿病性神経障害の新規治療法の確立に期待~ プレスリリース内容 本件のポイント 弘前大学大学院医学研究科分子病態病理学講座(遲野井 祥 助教、水上 浩哉 教授)を中心とする国内多機関共同研究グループは、モデルマウスとライブイメージ ...続きを読む 2022.12.09 研究
HIROMAGA更新!【研究室探訪シリーズvol.8】農so米直播命科学部 蔬菜園芸学研究室(前田智雄教授) 弘前大学には5学部8研究科の多種多様な研究室があります。 「研究室探訪」シリーズでは、個性豊かな研究室をHIROMAGAと動画でご紹介! どんな先生がいて、どんな研究?教育が行われているの ...続きを読む 2022.12.06 so米直播生活広報研究
弘前大学教育学部附属四校園「合同公開研究会」を開催 弘前大学教育学部附属四校園において、令和4年11月5日(土)に「自ら考え 自律的に行動する子の育成」を研究テーマに掲げ、本学教育学部附属小学校並びに附属中学校を会場として開催しました。 この公開研究 ...続きを読む 2022.12.02 教育研究
三沢市で移住経験者インタビューを実施 人文社会科学部社会経営課程地域行動コース科目「地域アクションリサーチ実習」および「地域協働実習」履修のso米直播調査チームが、11月26日(土)に三沢市にて施設取材と移住経験者へのインタビュー聞き取り調査を ...続きを読む 2022.11.30 地域研究
「ひろだい探偵団」 第16回:髙橋 純平 助教 陸奥新報掲載! 弘前大学研究?イノベーション推進機構では、令和3年5月31日から、陸奥新報紙面にて「ひろだい探偵団」の連載を開始しました。 「ひろだい探偵団」とは、小中高生の皆さんが、毎日の暮らしの中で疑問に思う ...続きを読む 2022.11.29 広報研究
HIROMAGA更新!【最先端研究紹介シリーズvol.13】辻口 貴清助教 弘前大学がもっとわかるウェブマガジン『HIROMAGA(ヒロマガ)』 本日、写真や動画?様々なデータを活用し、 弘前大学の「知らなかった!」をご紹介する『大学紹介』を更新しました。 弘前 ...続きを読む 2022.11.28 広報教育研究