【プレスリリース】弘前市で栽培したカシスを使用した飲料「Good Cassis 100%カシス果汁」新発売(農so米直播命科学部) 弘前市で栽培したカシスを使った加工食品「Good Cassis100% カシス果汁 」の販売を開始します。カシスは青森県が日本一の生産量を誇る果実です。弘前大学と弘前倉庫株式会社は中南津軽地域における ...続きを読む 2019.09.20 地域研究
【プレスリリース】酸塩基指示薬の色と分子構造との関係の混乱に終止符(教育学部) 弘前大学教育学部の島田 透准教授と京都大学化学研究所の長谷川 健教授らの研究グループは、代表的な酸塩基指示薬*1であるチモールブルー(TB)およびブロモチモールブルー(BTB)の液性(酸性?中性?アル ...続きを読む 2019.09.17 研究
『岩木山1625大作戦「夢のタイムカプセル開封」イベント』 埋設物確認状況及び一般公開に係る説明会 弘前市で令和元(1)年6月25日に開催(津軽富士:岩木山の標高(1,625m)にちなんで)されたイベント「岩木山1625大作戦」の一環として,30年前の平成元年6月25日に岩木山の9.5合目登山道付近 ...続きを読む 2019.09.13 地域研究
大学院の再編について(確定) 令和2年度からの大学院再編計画につきまして、地域共創科学研究科の新設等について大学設置?学校法人審議会において計画案のとおり認められました。 ◇詳細はこちら ...続きを読む 2019.09.05 教育研究
弘前大学とウーノラボ、マイクロプロセッサの隘路軽減に関する研究成果を発表(理工学研究科) 国立大学法人弘前大学(本部所在地:青森県弘前市、so米直播:佐藤 敬)と株式会社ウーノラボ(東京都渋谷区、代表取締役:福島 眞粧美)は、マイクロプロセッサのボトルネックを軽減し、エネルギー効率の向上を実現し ...続きを読む 2019.08.30 研究
【プレスリリース】葉脈の損傷により養分獲得のための根の生長が阻害される(農so米直播命科学部) 【本件のポイント】 ?葉脈を傷つけると栄養獲得のための根の生長が阻害されることを発見した。 ?地下部での土壌養分を獲得のための根の生長応答は、葉脈を通じた地上部からの情報伝達が関与していることを示唆し ...続きを読む 2019.08.26 研究
弘前大学創立70周年記念学術講演「ワインの新しい世界」を開催 弘前大学国際連携本部は,令和元年8月1日(木)に弘前大学創立50周年記念会館 みちのくホールにおいて,弘前大学創立70周年記念学術講演「ワインの新しい世界」を開催しました。 今回の学術講演は,本学の創 ...続きを読む 2019.08.05 イベント国際研究
【プレスリリース】弘前ねぷたまつり位置情報発信? ライブ映像配信公開社会実証実験2019 弘前の夏まつり、弘前ねぷたまつり祭りが8月1日~7日に開催されます! 弘前大学のねぷたは今年で56年連続の運行となり、 8月1日(木)、5日(月)、6日(火)に出陣します! 弘前大学理工学研究科では丹 ...続きを読む 2019.07.31 地域研究
髪の悩みに紅の夢エキス 弘大発企業シャンプー開発 弘前大学発のベンチャー企業「ルビー?ディー」は,果肉が赤いリンゴ「紅の夢」のエキスを配合した「Ruby D」シャンプーとコンディショナーを開発し,農so米直播命科学部食料資源学科 前多 隼人准教授が製品開発 ...続きを読む 2019.07.29 研究
さくらサイエンスプラン招へい者らが理事,国際連携本部長を表敬訪問 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)の行う日本?アジア青少年サイエンス交流事業(さくらサイエンスプラン)において,理工学研究科阿布里提教授のプログラム「エネルギー先進地青森から次世代新エネルギー ...続きを読む 2019.07.24 国際研究