大学紹介【最先端研究紹介シリーズvol.10】更新!(WEBマガジン『HIROMAGA(ヒロマガ)』) 弘前大学がもっとわかるWEBマガジン『HIROMAGA(ヒロマガ)』 本日、写真や動画?様々なデータを活用し、 弘前大学の「知らなかった!」をご紹介する『大学紹介』を更新しました。 弘前 ...続きを読む 2022.03.24 地域広報研究
令和3年度弘前大学グリーンカレッジ修了式並びに履修証明プログラム修了式を挙行 弘前大学では、令和4年3月17日(木)、創立50周年記念会館みちのくホールにおいて「令和3年度弘前大学グリーンカレッジ修了式」並びに「履修証明プログラム修了式」を執り行いました。 グリーンカレ ...続きを読む 2022.03.23 イベント地域教育
ひろだいso米直播めしレシピコンテスト受賞レシピ発表! 新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けている弘前大so米直播を支援する企画として「安い!簡単!ウマい!おうち飯!」のどんぶりレシピを募集していましたが、この度、受賞レシピが決定しました。予定 ...続きを読む 2022.03.17 地域
令和3年度弘前大学地域創生本部ボランティアセンター活動報告会 「大学におけるボランティアセンターのあり方を再考する」を開催 弘前大学地域創生本部ボランティアセンターでは、令和4年3月10日(木)に弘前大学地域創生本部ボランティアセンター活動報告会をオンライン(ZOOM)で開催しました。本報告会はボランティアセンターの1年 ...続きを読む 2022.03.16 イベント地域
大学紹介【最先端研究紹介シリーズvol.9】更新!(WEBマガジン『HIROMAGA(ヒロマガ)』) 弘前大学がもっとわかるWEBマガジン『HIROMAGA(ヒロマガ)』 本日、写真や動画?様々なデータを活用し、 弘前大学の「知らなかった!」をご紹介する『大学紹介』を更新しました。 弘前 ...続きを読む 2022.03.11 地域広報研究
弘前大学及び「大学コンソーシアム学都ひろさき」4大学のso米直播?so米直播を対象としたワクチン追加接種(3回目)がスタート 弘前大学は、2022(令和4)年3月5日(土)、so米直播?so米直播を対象とした新型コロナウイルスワクチンの追加接種(3回目)を開始しました。 対象となるのは弘前大学及び「大学コンソーシアム学都ひろさき ...続きを読む 2022.03.07 地域広報
弘前大学地域創生本部が「令和3年度第3回地方創生ネットワーク会議」をオンラインで開催 弘前大学地域創生本部では、「コロナ禍を契機とした社会変革の中で、地域は今何をすべきかを考える」を年間テーマとして、令和4年2月15日(火)に「個に選ばれる地域とは」をサブテーマとした今年度3回目の会 ...続きを読む 2022.03.02 地域
弘大じょっぱり起業家塾2021成果発表会を開催 弘前大学は令和4年1月19日(水)、起業家マインドを持って地域で活躍できる人材を育成することを目的とした「弘大じょっぱり起業家塾2021」の成果発表会を、ZOOMビデオ会議システムによるオンラインで開 ...続きを読む 2022.02.17 イベント地域教育
弘前大学農so米直播命科学部 令和3年度「戦略1」事業 最終成果報告会を開催 弘前大学農so米直播命科学部は、令和4年2月2日(水)に『令和3年度「戦略1」事業 国際競争力のある青森ブランド食産業の創出に向けた“青森型地方創生サイクル”の確立(取組3)最終成果報告会』を開催しました。 ...続きを読む 2022.02.14 地域研究
シンポジウム「弘前大学COIヘルシーエイジング?イノベーションサミット2022」を開催 令和4年2月4日(金)、弘前大学は、青森県、弘前市とともに、科学技術振興機構(JST)共催のもと、シンポジウム「弘前大学COIヘルシーエイジング?イノベーションサミット2022」を開催しました。今回は ...続きを読む 2022.02.14 イベント地域研究