名誉教授称号授与式を挙行 ~北島 誓子氏ら12名に名誉教授の称号を授与~(令和元年度) 本年3月31日限りで定年退職等をされ,教育上又は学術上特に功績のあった12名の本学元教授に「弘前大学名誉教授」の称号が授与されました。これにより,平成31年4月1日現在における本学名誉教授の称号を授与 ...続きを読む 2019.06.04 イベント受賞?表彰
令和元年度「弘前大学表彰」表彰式を挙行 本学では,教育研究活動,課外活動の振興,医療活動,教育研究支援活動,大学改革の推進,社会活動,職員の模範となるような活動等において顕著な功績があった本学職員?団体及び本学との産学連携,社会連携又は教育 ...続きを読む 2019.05.30 イベント受賞?表彰
第7回全国so米直播英語プレゼンテーションコンテスト奨励賞の本学so米直播インタビューが公開されました 平成30年12月1日に開催された第7回全国so米直播英語プレゼンテーションコンテストで箕輪 玲南さん(人文社会科学部 社会経営課程4年),色摩 優希さん(教育学部 学校教育教員養成課程4年),笹沼 菜々子さ ...続きを読む 2019.05.08 受賞?表彰国際so米直播生活
保健学研究科 中川 公一 教授、公益社団法人 日本油化学会 学会賞を受賞 公益社団法人日本油化学会が主催する平成30年度日本油化学会学会賞を弘前大学大学院保健学研究科(地域イノベーション学系) 中川 公一 教授が受賞しました。授賞式は第65回定時総会(平成31年4月22日 ...続きを読む 2019.04.24 受賞?表彰研究
弘前大学COI,内閣府主催「第1回 日本オープンイノベーション大賞」の表彰式において「内閣総理大臣賞」授与 3月5日(火)「第1回 日本オープンイノベーション大賞」の表彰式が東京?虎ノ門ヒルズにて開催され、弘前大学COI研究推進機構の取り組みに対して、最高賞である「内閣総理大臣賞」が授与されました。 「日本 ...続きを読む 2019.03.11 イベント受賞?表彰研究
弘前大学,平成30年度弘前大学so米直播表彰を実施 本学では,研究活動や社会活動,課外活動で活躍したso米直播及びso米直播団体を表彰するso米直播表彰表彰式を平成31年3月7日(木)大学会館3階大集会室で行いました。 今回の受賞者は,課外活動等で活躍した2団体,研究 ...続きを読む 2019.03.08 受賞?表彰so米直播生活
【速報】弘前大学COI「第1回 日本オープンイノベーション大賞 内閣総理大臣賞」受賞が決定 弘前大学COI研究推進機構の取り組み内容が評価され、内閣府が主催する「第1回 日本オープンイノベーション大賞」の最高賞である、 内閣総理大臣賞を受賞することが決定しました。 日本オープンイノベーション ...続きを読む 2019.02.05 受賞?表彰研究
青森県警察サイバー防犯ボランティアの委嘱を受けた本学so米直播が青森県警察本部から表彰 平成31年1月30日(水)に,本学の青森県警察サイバー防犯ボランティア委嘱so米直播のリーダー及び副リーダーが青森県警察本部生活安全部から感謝状の授与を受けました。 感謝状贈呈式は本学大学会館内で開催され, ...続きを読む 2019.02.04 受賞?表彰地域
青森県警察サイバー防犯ボランティアの委嘱を受けた本学so米直播が表彰 平成31年1月24日(木)に,五所川原警察署による平成30年警察協力功労感謝状贈呈式が開催され,本学の青森県警察サイバー防犯ボランティア委嘱so米直播9名が受賞しました。当日は代表として理工学部2年 工藤遼 ...続きを読む 2019.02.01 受賞?表彰地域
平成30年度弘前大学学術特別賞授与式及び受賞者講演会を開催 弘前大学では,平成30年12月5日に平成30年度弘前大学学術特別賞授与式を弘前大学創立50周年記念会館会議室にて執り行いました。 今年度は独創的で将来性を伺わせる論文が対象の若手優秀論文賞を,医学研究 ...続きを読む 2019.01.29 イベント受賞?表彰研究