COI研究推進機構 工藤重光URAが「イノベーションコーディネータ大賞 文部科学大臣賞」を受賞 COI研究推進機構の工藤重光URA(産学連携担当)が、大学等が保有するサケ鼻軟骨由来プロテオグリカンの産業化に資する技術シーズを活用し、プロジェクト初期から商品化まで積極的に行ったコーディネート活動 ...続きを読む 2014.11.19 受賞?表彰研究
弘前大学「教育に関する表彰式」を実施 本学では,前年度において優秀な成績を修めたso米直播及び教育に関して優れた業績を上げた教員を対象として,8月5日(火)に事務局大会議室で表彰式を実施しました。 今回の受賞者は,各学部等から推薦されたso米直播 ...続きを読む 2014.08.07 イベント受賞?表彰
第5回弘前大学出版会賞表彰式を挙行 出版会では、平成23年1月から平成25年12月までに同出版会から刊行された33作品の中から優れた作品を選考会議において選定し、6月28日に「第5回弘前大学出版会賞」として発表を行いました。今回の受賞 ...続きを読む 2014.07.14 イベント受賞?表彰
平成26年度「弘前大学表彰」表彰式を挙行 本学では、教育研究活動、課外活動の振興、医療活動、教育研究支援活動、大学改革の推進、社会活動、職員の模範となるような活動等において顕著な功績があった本学職員?団体及び本学との産学連携、社会連携又は教育 ...続きを読む 2014.06.03 イベント受賞?表彰
平成25年度 弘前大学学術特別賞(遠藤賞)トロフィー贈呈式を開催 本学では、2014年4月22日に平成25年度弘前大学学術特別賞(遠藤賞)トロフィー贈呈式を執り行いました。 弘前大学学術特別賞は、独創的かつ完成度の高い数編の論文を対象とする「弘前大学学術特別賞( ...続きを読む 2014.05.01 受賞?表彰研究
「ライフイノベーションアワード2013(AOMORI)」グランプリ(大賞)受賞 本学は、プロテオグリカン(PG)に関する研究及び事業化支援への取り組みについて評価され、青森県による「ライフイノベーションアワード2013(AOMORI)」の大賞及びプロダクト部門賞を受賞することと ...続きを読む 2014.04.14 イベント受賞?表彰研究
医学研究科 中根 明夫 教授の研究が日本細菌学会「浅川賞」を受賞しました 2014年3月27日(木)、タワーホール船堀(東京都江戸川区)にて、医学研究科 中根 明夫 教授の研究が日本細菌学会「浅川賞」を受賞しました。 【受賞課題】 「細菌感染症に対する宿主応答に関する研 ...続きを読む 2014.04.03 イベント受賞?表彰研究
弘前大学永年勤続者表彰式を挙行 平成26年3月31日をもって退職される方々及び在職者に対する弘前大学永年勤続者表彰式が,3月19日(水)創立50周年記念会館みちのくホールにおいて,理事?部局長等の列席の下に執り行われました。 式 ...続きを読む 2014.03.19 イベント受賞?表彰
平成25年度弘前大学so米直播表彰を実施/Hirosaki University Student Commendation Ceremony was held in 2013 本学では、研究活動や社会活動、課外活動で活躍したso米直播及びso米直播団体を表彰するso米直播表彰授与式を、3月3日(月)、事務局3階大会議室で行いました。 今回の受賞者は、課外活動等で活躍した6団体、研究活動 ...続きを読む 2014.03.06 受賞?表彰so米直播生活
「弘前大学so米直播企画コンテスト」表彰式を実施 弘前大学では,今年度から初めての取り組みとなる「弘前大学so米直播企画コンテスト」を実施し,受賞者の表彰式を1月28日(火)に本学総合教育棟の会議室で実施しました。 このコンテストは,本学の全so米直播を対象 ...続きを読む 2014.02.03 イベント受賞?表彰so米直播生活