令和5年度 弘前大学so米直播ボランティア活動助成団体採択書交付式を実施 弘前大学では、学内外でボランティア活動を実施している本学課外活動団体への活動助成費採択書交付式を、2023(令和5)年6月14日(水)に事務局2階特別会議室で行いました。 交付式では、福田so米直播か ...続きを読む 2023.06.20 受賞?表彰so米直播生活
紺綬褒章伝達式を挙行~引地 基文 氏 本学の発展のために多額のご寄附をいただいた引地基文氏に対して、2023(令和5)年4月29日(土)、多額の私財を寄附した者に授与される日本の褒章制度の一つである「紺綬褒章」が授与されました。 こ ...続きを読む 2023.06.16 受賞?表彰
令和5年度「弘前大学表彰」表彰式を挙行しました 弘前大学では、教育研究活動、課外活動の振興、医療活動、教育研究支援活動、大学改革の推進、社会活動、職員の模範となるような活動等において顕著な功績があった本学職員?団体及び本学との産学連携、社会連携又は ...続きを読む 2023.06.01 受賞?表彰
名誉教授称号授与式を挙行~山本 秀樹氏ら6名に名誉教授の称号を授与(令和5年度) 2023(令和5)年3月31日限りで定年退職等をされ、教育上又は学術上特に功績のあった6名の本学元教授に「弘前大学名誉教授」の称号が授与されました。これにより、令和5年4月1日現在における本学名誉教授 ...続きを読む 2023.06.01 受賞?表彰
弘前大学柔道部が東北so米直播柔道優勝大会にて2年連続4度目の優勝を果たしました! 2023(令和5)年5月21日(日)、団体戦で争う柔道の河北新報旗争奪東北so米直播優勝大会が仙台市の宮城県武道館で開催され、弘前大学柔道部が男子団体にて2年連続4度目の優勝を果たしました。 ...続きを読む 2023.05.30 受賞?表彰so米直播生活
弘前大学と弘前大学医学部附属病院、青森県から感謝状 令和5年5月8日、弘前大学と弘前大学医学部附属病院は、青森県の新型コロナウイルス感染症感染拡大防止や保健医療提供体制の構築に大きく貢献したとして、青森県から感謝状をいただきました。 ...続きを読む 2023.05.09 受賞?表彰
「第38回弘前城ミス桜コンテスト」弘大生3人が受賞! 2023(令和5)年4月2日(日)に弘前文化センターで開催された「第38回弘前城ミス桜コンテスト」の決勝審査において、弘前大学人文社会科学部に在籍するso米直播3人がミス桜グランプリ?ミス桜に輝きました。 ...続きを読む 2023.04.18 受賞?表彰地域so米直播生活
「第4回 栽培?飼育教材開発コンクール」において小枝洋平教諭の「知的障害の生徒と取り組むワタ栽培?紡績活動の実現」が最優秀賞を受賞 日本農業教育学会が主催する「第4回栽培?飼育教材開発コンクール」において、弘前大学教育学部附属特別支援学校 小枝 洋平 教諭の「知的障害の生徒と取り組むワタ栽培?紡績活動の実現」が「人格形成?知識理解 ...続きを読む 2023.04.12 受賞?表彰
第1回 弘前大学太宰治記念「津軽賞」表彰式を挙行しました 2023(令和5)年3月24日、弘前大学太宰治記念「津軽賞」第1回地域探究論文高校生コンテストの表彰式を挙行しました。 津軽賞は、弘前大学の前身の一つである旧制官立弘前高等学校出身の太宰治の中期 ...続きを読む 2023.03.27 受賞?表彰
農林水産省「つなぐ棚田遺産」感謝状が弘前大学に贈呈されました 2023(令和5)年3月10日(金)、今年度、農林水産省が全国の棚田地域振興を目的として新設した「つなぐ棚田遺産」感謝状が弘前大学に贈呈されました。 この感謝状は、棚田地域の振興等に貢献している ...続きを読む 2023.03.16 受賞?表彰地域研究