「弘前大学COI ヘルシーエイジング?イノベーションフォーラム2019」を開催しました 2019年10月4日(金)、弘前大学と青森県、弘前市は、科学技術振興機構(JST)共催のもと、一橋講堂(東京都千代田区)で「弘前大学COI ヘルシーエイジング?イノベーションフォーラム2019」を開催 ...続きを読む 2019.10.11 イベント地域研究
保健学研究科が台北医学大学看護学部と部局間交流協定を締結 大学院保健学研究科は、令和元年9日26日(木)に台北医学大学看護学部と部局間交流協定を締結しました。 調印式は、台北医学大学看護学部で行われ、台北医学大学の周桂如(Kuei-Ru Chou)看護学部長 ...続きを読む 2019.10.11 国際研究
保健学研究科がハワイ大学マノア校 看護?歯科衛生学科と部局間交流協定を締結 大学院保健学研究科は、令和元年8日29日(木)にハワイ大学マノア校 看護?歯科衛生学科と部局間交流協定を締結しました。 ハワイ大学マノア校は1907年に設立された、アメリカ?ハワイ州で最大の州立大学で ...続きを読む 2019.10.11 国際研究
「令和元年度第1回弘前大学知財塾」を開催 弘前大学研究?イノベーション推進機構は,令和元年9月27日(金)に弘前大学文京キャンパスにおいて,教育?研究活動によって得られた知的財産の保護及び有効な活用により,社会の持続的発展に貢献することを目的 ...続きを読む 2019.10.10 教育研究
弘前大学研究?イノベーション推進機構 学術講演会『翻訳で初めて見えてくる「日本」』を開催しました 弘前大学研究?イノベーション推進機構は,令和元年9月20日(金)に弘前大学創立50周年記念会館において,学術講演会を開催いたしました。 今回は,日本文学研究者?国文学研究資料館長?東京大学名誉教授であ ...続きを読む 2019.10.07 イベント研究
【プレスリリース】転移に重要ながん細胞の形態変化に関わる因子を発見(農so米直播命科学部) 【本件のポイント】 ?がん細胞の転移に重要な役割を担う細胞形態の変化である上皮間葉転換(Epithelial Mesenchymal Transition, EMT)において低分子量Gタンパク質の1つ ...続きを読む 2019.10.04 研究
先生インタビューvol.10 【人文社会科学部:杉山祐子教授】更新!(WEBマガジン『HIROMAGA(ヒロマガ)』) 弘前大学がもっとわかるWEBマガジン『HIROMAGA(ヒロマガ)』 本日,弘前大学で幅広い分野で研究活動を行っている先生たちを, 様々な角度から掘り下げてご紹介する『先生インタビュー』を更新しました ...続きを読む 2019.10.02 広報教育研究
「弘前大学標準化教育研修会」を開催 弘前大学研究?イノベーション推進機構は,令和元年9月18日(水)に弘前大学理工学部において,教育?研究活動によって得られた知的財産の保護及び有効な活用により,社会の持続的発展に貢献することを目的に,「 ...続きを読む 2019.09.30 研究
イノベーション?ジャパン2019へ弘前大学から7ブースが出展しました イノベーション?ジャパン2019~大学見本市&ビジネスマッチング~が8月29日(木)?30日(金)の両日、東京ビッグサイト青海展示棟Bホールにて開催され、弘前大学からは7つのブースが出展しました。参加 ...続きを読む 2019.09.24 研究
弘前大学創立70周年記念リレー学術講演会「過去?現在?未来への創造」 第五回「医学の魅力」を開催 弘前大学研究?イノベーション推進機構は,令和元年9月14日(土)に弘前大学創立70周年記念リレー学術講演会 第五回を教育学部1階大教室において開催しました。 本講演会は,本学における研究成果を専門外の ...続きを読む 2019.09.20 イベント研究